配列の宣言と、配列の初期化する方法を記載します。
配列を格納する変数を宣言する
1 2 3 |
Dim arr1() As Integer 'Integer型の配列を格納する変数 'または Dim arr2 As Integer() |
上記の宣言は、配列を格納する変数を宣言しているだけなので、配列そのものではありません。 配列を以下のような方法で割り当てます。
1 2 3 |
arr1 = New Integer(9) {} arr2 = {1, 2, 3, 4, 5} |
配列宣言時に初期化する
1 2 3 4 5 |
'10個の要素を0で初期化 Dim table(9) As Integer '5個の要素に順番に1~5を設定して初期化 Dim table() As Integer = {1, 2, 3, 4, 5} |
・通常配列を宣言すると、整数型は0で初期化され、文字型では空文字列で初期化されます。
※通常Basicの配列要素は、0から数える
For Nextの構文で初期化
1 2 3 4 5 |
Dim table(9) As Integer For i = 0 To table.Length - 1 table(i) = 5 Next |
Enumerable.Repeatを使用して初期化
1 2 3 |
Dim table() As Integer table = Enumerable.Repeat(5, 10).ToArray() |