繰り返し(ループ)文についての説明
For…Next文はカウンタ変数の値が終了値になるまでループする。
1 2 3 |
For 変数 As データ型 = 初期値 To 終了値 [Step 増分値] ループ処理 Next |
1 2 3 4 |
Dim cnt As Integer = 0 For i As Integer = 1 To 100 cnt += 1 Next |
While…End While文は条件式がtrueの間ループする。
1 2 3 |
While (条件式) ループ処理 End While |
1 2 3 4 5 6 |
Dim cnt As Integer = 0 Dim n As Integer = 0 While n <= 100 cnt += 1 n += 1 End While |
Do…Loop文
Whileは条件式がtrueの間ループする、Untilは条件式がtrueになるまでループする。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 |
構文1 Do [While | Until] (条件文) ループ処理 Loop 構文2 Do ループ処理 Loop [While | Until] (条件文) |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 |
Dim cnt As Integer Dim n As Integer 'Until文 cnt = 0 n = 1 Do Until n > 100 cnt += 1 n += 1 Loop 'While文 cnt = 0 n = 0 Do While n <= 100 cnt += 1 n += 1 Loop |
For Each…Next文はコレクション要素の1番目から順に変数に取り出して処理する。
1 2 3 |
For Each 変数名 [As データ型] In コレクション ループ処理 Next |
1 2 3 4 5 |
Dim strArr() As String = {"a", "b", "c"} For Each item As String In strArr MessageBox.Show(item) Next |
ループ処理を途中で抜けるにはExit While、Exit Do、Exit Forでループ処理を抜けでます。
ループ処理をスキップさせるにはContinue While、Continue Do、Continue Forでスキップさせます。