アプリケーションが終了したかどうかを判断する
System.Diagnostics.Processクラスで起動したプログラムを、呼び出し側で終了したか確認する方法を説明します。
プロセスのインスタンスの、HasExitedプロパティを使用します。
HasExitedプロパティは、プログラムが終了している場合はTrueです。
HasExitedプロパティによる判断
'アプリケーションを起動して、Processのインスタンスを取得する
Dim hPros As System.Diagnostics.Process = System.Diagnostics.Process.Start("Notepad")
'5秒ほど待機する(この間に起動したアプリケーションを終了させてください)
System.Threading.Thread.Sleep(5000)
'起動したプログラムが終了したかどうかを判断する
If hPros.HasExited Then
MessageBox.Show("終了しています")
Else
MessageBox.Show("終了していません")
End If
'不要になった時点で破棄する
hPros.Close()
hPros.Dispose()
アプリケーションが終了したことをイベントで通知する
System.Diagnostics.Processクラスで起動したプログラムを、呼び出し側で終了をイベントで確認する方法を説明します。
プロセスのインスタンスの、EnableRaisingEventsプロパティを使用します。
EnableRaisingEventsプロパティを Trueにし追加したイベントを呼び出します。
イベントハンドラによる終了判断
'アプリケーションを起動して、Processのインスタンスを取得する
Dim hPros As System.Diagnostics.Process = System.Diagnostics.Process.Start("Notepad")
' このプログラムが終了した時に Exited イベントを発生させる
hPros.EnableRaisingEvents = True
'Exited イベントハンドラを追加する
AddHandler hPros.Exited, AddressOf Prog_Exited
'アプリケーションが終了したことを通知するイベント
Private Sub Prog_Exited(ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs)
MessageBox.Show("終了しました")
End Sub